2019年6月5日(水)に八戸モータースクールで開催された「高齢者交通安全教室」に
参加してまいりました。
モータースクールの先生達による運転指導や車の制動距離実験などの講座の後、
サポカーSの乗車体験の講座を担当させていただきました。
八戸卸センター店の小泉店長と小松スタッフは、タントを使って、ペダルを
踏み間違った時でも急発進を防ぐ機能を皆様に体感してもらいました。
八戸類家店の嶋谷店長と野呂スタッフは、ムーヴキャンバスを使って、
低速時に衝突を回避できる機能を皆様に体感してもらいました。
ご参加の皆様、ありがとうございました!