将来の目標

お客様に何かあった時に、いつでも頼ってもらえる営業になる。

出町 渉

十和田店

入社してみて感じる青森ダイハツの良いところ・悪いところ

【良いところ】先輩との上下の壁が少なく何でも相談しやすい。
【悪いところ】お客様との約束で帰りが遅くなる事がある。

仕事にやりがいを感じる時

車両販売をした時などに「出町さんでよかった」と言われた時。

就職活動中のみなさんへメッセージ

私が青森ダイハツに就職を決めたのは、会社訪問でどの店舗からもアットホームな雰囲気を感じたからです。入社した後もその雰囲気は確かなものでした。
営業という仕事に不安を感じるとは思いますが、優しい先輩が一から丁寧に教えてくれます。 皆さんも青森ダイハツで私たちと一緒に働きませんか。

青森石江店 営業 菱事 茉耶

将来の目標

車のことで何かあったら、すぐに頼ってもらえる営業スタッフになることです。

小笠原 茉耶

アイル石江店 営業

入社してみて感じる青森ダイハツの良いところ・悪いところ

【良いところ】わからないことがあっても先輩方がしっかりフォローしてくれるところ。
【悪いところ】他の店舗の人と交流する機会があまりない。

仕事にやりがいを感じる時

納車の時や点検のときに、お客様にありがとうと言っていただけたとき。

就職活動中のみなさんへメッセージ

私が青森ダイハツに就職を決めたのは、会社訪問でどの店舗からもアットホームな雰囲気を感じたからです。入社した後もその雰囲気は確かなものでした。
営業という仕事に不安を感じるとは思いますが、優しい先輩が一から丁寧に教えてくれます。 皆さんも青森ダイハツで私たちと一緒に働きませんか。

青森石江店 エンジニア 山口 怜奈

将来の目標

信頼される人になる

山口 怜奈

弘前城東店 エンジニア

入社してみて感じる青森ダイハツの良いところ・悪いところ

【良いところ】頼れる先輩がたくさんいます。
【悪いところ】特になし。

仕事にやりがいを感じる時

お客様に喜んで頂けたとき。

就職活動中のみなさんへメッセージ

私も初めのうちは不安だらけでしたが、周りの先輩達が丁寧に教えてくれるので頑張れました。
不安な事がたくさんあると思いますが学校で学んでいることは必ず役に立つので、笑顔と挨拶を忘れずに頑張ってください。
残りの学生生活を有意義に過ごしてください。

八戸卸センター店 エンジニア 中道 一希

将来の目標

ダイハツ検定1級、自動車検査員合格

中道 一希

十和田店 エンジニア

入社してみて感じる青森ダイハツの良いところ・悪いところ

【良いところ】社員同士仲が良くフレンドリーなところ。
【悪いところ】整備の仕事上、汚れることが多い。

仕事にやりがいを感じる時

新しい仕事を覚える度、自分の成長を実感できます。

就職活動中のみなさんへメッセージ

入社して1番不安になることは「職場でうまくやっていけるか」だと思います。
青森ダイハツではFC制度を導入しており、公私共にみなさんの良き相談相手になります。
仕事が大変だと思う日もありますが、活気と笑顔が飛び交う素敵な職場です。
毎日笑顔の絶えない青森ダイハツでみなさんのことをお待ちしております。